Maiumiの茶坊主日和

紅茶をメインにお茶飲みのこと、カフェ巡りのこと、飲食全般についてただただ書き垂らします。

忘れた頃に更新したりして

移動性茶坊主 Maiumiです。どうも。

 

久しぶりすぎて、書き出しのご挨拶のしかたを忘れております……(笑)

 

2年前にオープンしたこちらのブログ。

自分ですら存在を忘れかけてるのにFacebookの過去記事機能で上がってきたので久しぶりに書いてみます。

 

宮崎では二本しか書いてないのですねぇ……

そこから一年五ヶ月位ぶりの更新ですか。

 

今日は日本紅茶協会の定める『紅茶の日』。

 

美味しい紅茶を求めるよりも、今日は何か気分をケガレからハレへ持っていきたくて。

 

見晴らしのいいところに行きたいなー、と。


f:id:maiumi34venus:20171102001138j:image

 

陽も沈んでからの、夕方さっくり一時間ほどの、アフタヌーンティー。

 

あ、東京タワーの写っている景色でお分かりかと思いますが、この秋から関東に戻ってきてます(笑)

 

アフタヌーンティーは、紅茶を学んで自分で美味しく淹れられるようになってからはほとんど行ってませんでした。

 

それは、(都内でも色々回ったけど)結局美味しい紅茶を期待できないから。

 

行く価値があるとしたら、フードがとてつもなく美味しいとか、ホスピタリティーが最高だとか、紅茶以外の部分で価格に見合う思いが出来るかどうか、という判断基準が出来てしまい。

 

ここ数年は、美味しいと思えないお茶を飲まされることに腹が立つ、という謎の怒りも持ち合わせていたため(笑)、本当に『行きたいな』と思うことがありませんでした。

 

今日はなぜか、高いところから街を見下ろしたくなって。

 

紅茶の日だし、アフタヌーンティーでもしてみようかな、と久々に。

 

急遽調べて予約も不要そうで気軽に行けそう、ってことで選んだところだったけど、夕景~夜景が思ったより綺麗に見えて良かったです。

 

こちらで頂いたお茶は、『ガトーショコラオランジェ』というフレーバードティー(←もうね、自らフレーバードティー選んでる時点でいつもと何かが違う)、『ダージリン』『カモミールミックス』の三杯。

一人だったからか、ポットやティーサーバーではなくカップでのサービスでした。

 

ガトーショコラオランジェ、はドアーズに香り付けしたものとの説明書きがあったのだけど、検索すると『デコラージュ』というメーカーがヒットします。

元、茶の愉さんの会社っぽい。

 

茶の愉さんは、広尾に店舗があった頃、オリジナルのMaiumiブレンドを作って頂いたことがありました。懐かしいです。あの頃はフレーバードティーを普通に飲めてたんですよね……(トオイメ)

 

話が脱線しましたが、こちらのカフェでは絶妙なホスピタリティーとか、とんでもなくフードが美味しいとか、行ったら自慢できそうな感じはさほどありません(笑)

 

ただ、景色は凄く良いので、天気のよい日に遠くまで見渡したり、ビル群を見下ろしたりして気分転換するには良いところだと思います。

 

あとは、お一人様でもOKなのと、混み合ってないのでわりかし静かなのと、価格も税サ込で3,000円しないというお手頃さがいいかなと。

 

さっくりと景色を堪能したあとは、帰り道に『紅茶の日』サービスにあやかってきました。

 

アフタヌーンティーをしたあとに書くのもややこしいんですが、【Afternoon Tea】(サザビーのね)のティールームでやっていた『紅茶の日111円』サービス。


f:id:maiumi34venus:20171102004059j:image

(スマホサイトのキャプチャです)

 

アフタヌーンティーのフードが予想より軽かったので、晩御飯がてらハイティーセットと食後のお茶を。

 

ハイティーセットにはそもそも紅茶がついているので、食後に111円ティーを追加注文。


f:id:maiumi34venus:20171102004408j:image

食事とデザートのモンブランは、アッサムと共に。

 

食後にオーダーした111円ティーは


f:id:maiumi34venus:20171102004504j:image

スイートフルーツティー。

いつもだったら絶対頼まない系第二弾(笑)

 

何かね、手の込んだものを、人から提供されたい気分だったのです。

 

宮崎にいる間もそうだったのだけど、こっちに戻ってきてからも生きることに必死で、自分のケアは自分でやらなくちゃって感じで、まぁそれは当たり前なのだけど、でも自分のために自分でお茶を淹れるのではなくて、自分のために手の込んだお茶を淹れてもらって、それを頂きたい気分だった。

 

そんな感じで、今年の紅茶の日は、人の手に頼りました(笑)

 

優しくされたい今日この頃です(笑)

久しぶりの茶坊主発動

移動性茶坊主 Maiumiです。こんにちは。

今日も母の医大通院日で待ち時間が長いため(着いて既に2時間経過、予約時間から1時間10分経過してます…予約の意味あるのかと毎回思う)、こちらのblogを久々に更新!

先日、久しぶりに初訪のお茶屋さんで茶坊主ぶりを発動しました。

大島通線沿い、HANA VILLAというお花屋さんのなかにある日本茶カフェの『白玄堂茶屋』さん。

https://facebook.com/hakugendo/

少し前に宮崎在住のお友だちに教えて貰って気になってたんだけど、ようやく行ってきました。

白玄堂さんの紅茶は実は去年出会っていて、姉が上京してきたときに手土産で『米麹紅茶』を貰って、江ノ島生活でもよく淹れて飲んでいたのです。

その頃に一度ググってたんだけど、確かその頃はカフェはなくて別の場所に販売の店舗があったような記憶がうっすらあります。

日本茶カフェなので、煎茶緑茶をメインに宮崎県産の茶葉を使ったものが主なメニュー。

ひとまずスタッフさんにオススメやそれぞれの特徴などを伺い、都農産の煎茶を淹れて頂きました。

f:id:maiumi34venus:20160628105351j:plain

甘めの口当たり、と特長を聞いていたように、一煎目はアミノ酸の旨味がふわっと広がって鼻を通り抜けていきました。

日本茶は一煎目、二煎目と味が変わっていくので、こういう甘味のあるお茶をお菓子セットで出すときには、味わいが分からなくならないよう一煎目では茶菓子をつけずにお茶だけで楽しんでもらって、二煎目以降でお菓子を出す…と言うようなお話をスタッフさんから聞いて、もう茶坊主の目がキラキラと輝き始めました!(笑)

続けて二煎三煎…と淹れて頂きながら、お茶にまつわる色んなお話をして…。

わたしは紅茶が主だけど、日本茶中国茶も好き。韓国伝統茶やハーブティーも好き。懲り出すと深みにはまって沼から抜けられない気がするから、今のとこ深掘りは紅茶だけに留めている。。。

スタッフさんは、元々ハーブティーのブレンダーさん。過去、栄養士の学校にも通っていて、食事や飲み物など身体に入れるもので調えていくという考えがベースにあって、なのでこちらで扱うブレンドティーに使う素材も、農薬を使わない露地物などの自然なものにこだわっていると。

季節メニューのかんきつ紅茶の素材もほら、

f:id:maiumi34venus:20160628112414j:plain
ドライの桜島小みかん。
こちらは生産者さんから直接手に入って、ブレンド用にお店でドライ加工したもの。

他にも何種類かドライ柑橘がガラス容器に入ってました。

フレーバーティーって香料使われてるものが多いけど、わたしはこういう、ブレンド素材を一緒に抽出する淹れ方が好きです。というか、香料使われてると飲めなくなった…(飲むことは出来るけど美味しくない…)。

ちなみに、このかんきつ紅茶は持ち帰りでお願いしたアイスティー用。ベースは高岡産の和紅茶。

和紅茶はインドやスリランカ産と比べて優しいのですけど(違う言い方をすれば、紅茶らしい紅茶!という個性が出にくい)、アイスティーにしていく過程を目の前で見ていてビックリ。

クリームダウンが全く起こらないんです!
(普通にディンブラあたりで作ってたら、当たり前にクリームダウンするような行程でした)


以前、和紅茶を淹れたのを忘れていたことがあって、数時間後にハッ!と思い出して飲んでみたら、全然渋みエグみがなくその時も
『和紅茶って個性というかパンチがないと思ってたけど、これだけ長時間放置してもエグみが出ないってのはそれはそれで素敵な特長だなぁ』とビックリ&感心したのですが、それ、アイスティーにするのにも有効なんですね。

和紅茶は全般的にタンニンの量が少ないのだろうな~。

タンニンは紅茶の味を構成する成分の一つなので、紅茶の色や味わいの個性にも大きく影響するわけです。(なので、パンチのある茶葉はクリームダウンも起こりやすい)

以前は和紅茶の個性の弱さに(笑)あんまり魅力を感じてなかったけど、渋くならない、そして透き通るアイスティーが作りやすい、ってのは十分な魅力ですね(*≧∀≦*) 和紅茶のよさを見直しはじめています…(何様?w)

白玄堂さんではちょっとライトなお茶教室も始めるとのことで、7月9日土曜日はお土産付で1,800円(友だちと連れだっての参加ならもっとお得に1,500円!)で淹れ方や新茶のお話なども聞けるそう。

あー、参加したい!車使えるかなその日…。

スタッフさんとのお話のなかで、紅茶作りや烏龍茶作りの体験や見学など店長さんに持ちかけてるとお聞きして、もう前のめりで『開催されたら是非参加したいです!!』と挙手してきましたよねぇ(笑)

う~、宮崎でこんなにお茶のこと熱をもって聞ける・話せる場所に出会えてウレシスー!!ときめくーー!!!


f:id:maiumi34venus:20160628121506j:plain

帰り際に自宅用にブレンドティーを入手しました。
ぶどうは、都農ワイナリーのワインに使われるものだそう。

水出しにすると、えもいわれぬぶどうの芳香が駆け抜ける抽出ポイントがあるんだそう。ちょっと置きすぎてもそのポイントを過ぎてしまうようで、まだ確実にキャッチ出来てないんです~ってその正直な言葉と研究心にも萌えました(笑)


その日は夕方までササクレだってたけど、白玄堂さんでのお茶話でだいぶ癒されました~♡

f:id:maiumi34venus:20160628121959j:plain

うちからはちょっと距離あるけど、お茶もって遠出したいときに自分で淹れる以外の選択肢が出来たのが最高に嬉しい!!

※さて、書きはじめから更に二時間経過しました…未だ呼ばれぬ診察室。何のための予約時間なのか。患者の時間とエネルギーを何だとおもってるんだろうね…※

久しぶりすぎてネタが発酵しかけてる!(笑)

移動性茶坊主 Maiumiです。こんにちは。

いやー、ビックリ!!
普段FBやInstagramで行動範囲垂れ流し気味なワタクシだけど、今あまりにも暇なので(母の通院付き添いで、待つこと二時間半…まだ診察室に呼ばれません。予約は二時間前。でかい病院あるある)、久々にこちらの茶坊主ブログを更新しようかと思ったら…なんと、4ヶ月ぶり!?

ブログ作った意味あるのかー!!(笑)

その間全くカフェ巡りしてないかと言えばそんなことはなくて、というより垂れ流しのSNSを見ている人からは「ホントに色んなとこ行ってるね~!」と言われたり…。自分のなかでは完全には自由の利かない身なのでかなり抑えてるんですけどね…(´Д`)

なので、ネタが有りすぎて既に記憶が発酵し始めております(笑)

ということで、割とフレッシュな茶坊主の記憶をしたためます。。

つい先日、友だちに連れてってもらったのは…

f:id:maiumi34venus:20160405111510j:plain

宮崎神宮駅前の 茶月譚 さん。

茶月譚

食べログ 茶月譚

台湾茶カフェです。

※あ!このブログでは宮崎に引っ越したことをまだ書いてなかったかも知れませんが(笑)12月半ばに引っ越してきまして、というか実家に戻りまして、これから先しばらくは宮崎のお店の記事が多いかと。※

ここで、友達と三人で、四季春・金萱・東方美人をそれぞれ頼んでシェアしながら飲みました。

一煎目はお店の方が目の前で淹れてくださいます。

二煎目以降は、自分たちで。

f:id:maiumi34venus:20160405112446j:plain

一緒に行った友だちは、わたしがお茶を飲むのも淹れるのも好きなことを知っているので、わたしの目の前に道具を全部置いて任せてくれました(笑)

『お茶淹れてる時、ホント顔がキラッキラしてるよね~!』と言われ、無自覚(笑)

でもホント癒されるし萌えるんだよなぁ…お茶淹れてる時って(*´ω`*)

だって、ウットリしません?このお茶の水色…照明が透けてキラキラする感じ…登りたつ薫り…。

はい、お茶変態ですね。分かってます。



この日はチャーシューまんを頂いたけど、次行くときにはもっと沢山飲茶タイムを取りたいわ~と思います。

駅前だから車がなくても電車で行けるお店です!


https://facebook.com/ChaYueTan/

思う存分

移動性茶坊主 Maiumiです、こんにちは。

この一年ほどでフェイバリットリスト入りしたお店に、このところ日替わりのようにお邪魔してます。

昨日は鎌倉芸術館での『駆込み女と駆出し男』上映会を鑑賞した後、大船ランチの定番と化した「韓音(ハノン)」さんへ。
http://hanoncafe.web.fc2.com

f:id:maiumi34venus:20151202154330j:plain

写真はデリプレート。韓国料理屋さんだと、大勢で行かないとなかなか色んな味が楽しめませんが、このプレートは少しずつ色んな味を楽しめて女性には嬉しいメニューだと思います。

韓国料理教室もやっているようで、味も毎回安心して頂いてます。

食前に出てきた伝統茶は、アマドコロ茶。
わたしが韓国伝統茶に興味を持った頃にはじめて出会ったのがアマドコロ茶でした。

この間の新大久保といい、ハノンさんといい、来年からはなかなか気軽に韓国の味を楽しめることはなくなるのかな~…

今のうちに楽しんでおこうっと。

あっ!新大久保のお茶ネタ書くの忘れてるっ!
次回にするかな。

引っ張りすぎて忘れるパターンか?(笑)

話のネタに…

このblog2本目の記事がこれでよいのか…と思いつつ、カフェに行ったことには変わりないんで強引に投稿。

昨日、新大久保に行く用事があって(あ、その用事もお茶絡みじゃん…そっちも追々書くか。)、どうせ新大久保に来たなら次にいつ来れるか分からないし以前からネタとして行ってみたかったカフェに足を運びました。

■珈琲豆林(コーヒードリーム)
http://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13166587/

2007年夏に韓国でヒットしたドラマ「コーヒープリンス1号店」で、コーヒーのいれ方等を指導した方がやってらっしゃるコーヒーショップチェーン珈琲豆林。ソウル弘大にもそのお店があるという情報がググると出てくるんですが、その新大久保店でしょうか。

メインストリートからは少し離れたところに、こじんまりとした佇まいで新大久保店はあります。

f:id:maiumi34venus:20151130001910j:plain

中に入ると、コーヒープリンス(通称コプ)の写真がドドン!と。そして、主演だったコン・ユ氏の、一昨年の日本でのファンミーティング時の写真なども…。

さて、茶坊主とタイトルにあるように、わたしはお茶が大好きですがコーヒーは飲めません(笑)

せっかくバリスタさんもいるこだわりのお店のはずなのに、オーダーしたのはチョコラテ。

これでも、カフェラテにチョコが混ざったものを覚悟してオーダーしたんですよ、やっぱりコーヒーショップに来たわけですから。

でも、出てきたのはホットミルクにチョコを溶かしたものでした。正直、ホッとした…(笑)

それから、こちらのお店オリジナルというかTM付きの商品、「コン・ユ焼き(Gong Yoo Bake)」も。

あんことチーズの二種類、一個おまけして下さいました。

コーヒーが飲めたら、バリスタさんの入れた美味しいコーヒー飲んでみたかったな~。

でも、行くだけ行けて、良かったです。ネタ的に行っておかなければ…と今年のはじめの方から思っていたので(笑)

理由はこの辺↓にあるよな無いよな…(笑)
http://s.ameblo.jp/heaven-s-blue/entry-11976421476.html

※来訪時スカスカだったのに気がついたら満席、というサクラ体質、ここでも遺憾なく発揮しました(笑)

初エントリーは紅茶の日

はてなでは初めまして。

紅茶をはじめ、お茶大好きMaiumiです。


これまで色んなところでポチポチ色んなことを書き散らしているのですが、思うところありはてなで書いてみる次第です。

興味の対象が広い?というか、興味のあることは少ないけれど深追いしたいものが幾つかあって、それら同士が関連性がないことが多いので元々書いてたアメブロがとっ散らかってきました。

はてなでは、なるべく分野を絞った内容で書いていこうと思ってます。

さて、はてなでの初エントリー。
茶坊主日和というブログ名にぴったりの今日、日本紅茶協会の定めた紅茶の日に書き始めますぜ!

今年の紅茶の日は、鎌倉は佐助の『ブンブン紅茶店』さんで、2015年のウバ ハイランド茶園 ピーククオリティーシーズンを。
f:id:maiumi34venus:20151101175000j:plain

秋はウバばかり飲んでしまうウババカです。

わたしはウバの、メントール香強めのがとてもすきなんだけど、ブンブンさんのウバで外れたことは今までないなー!

さて、これからもカフェ巡りや自分で入れるお茶のことなど、過去のことも含めながら書いていこうと思います~。

今後ともよろしくお願いしますねー。

ブンブン紅茶店

食べログ ブンブン紅茶店